1. ホーム
  2. 運輸マネジメント

運輸安全マネジメント

安全方針

  1. 輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く自覚し、その実現のため主導的な役割を果たします。


  2. 全従業員に対し関係法令の遵守と安全最優先の原則を徹底し、安全企業の構築に努めます。


  3. 輸送の安全に関する目標、計画を定め、定期的に見直しを図り、運輸安全マネジメント態勢を断続的に改善すると共に、全従業員に本方針を周知し、会社全体の安全の確保とそのレベルアップを図ります。


  4. 第一貨物(株)と連携を深め、一体となって輸送の安全の確保に努めます。


  5. 広く一般に輸送の安全に関する情報を公表します。


2024年度(2024年4月1日〜2025年3月31日)

               新潟第一梱包運輸株式会社 本社営業所
               代表取締役社長  



輸送の安全に関する目標


安全方針に基づき、次の目標を設定する

  1. 安全方針等の周知
    安全方針等を周知するための教育、または研修を実施し、全従業員に徹底するとともに、報告連絡体制を確立し、必要な情報の伝達と共有に努める。

  2. 交通事故件数の減少
    中期目標・短期的目標を設定し、事故減少に努める。

  3. ヒヤリハットの活用
    年間、乗務員一人当たり4件以上のヒヤリハット情報を提出させ、これを分析・検討し、四半期毎の交通事故の防止に活用する。

  4. デジタルタコグラフの活用
    改善基準告示の遵守と安全運行の徹底を図り、同時に省エネ運動の励行を促す。

  5. 輸送の安全に関する投資内容
    1. 輸送の安全に関する教育・研修
    2. 輸送の安全に関する情報の伝達と共有
    3. 交通事故防止
    4. ヒヤリハット情報の活用
    5. デジタルタコグラフの活用
    6. 輸送の安全に関する内部監査


輸送の安全に関する計画


輸送の安全に関する目標を達成するため、次の計画を策定し、実施する

  1. 安全最優先意識の周知
    施策の内容 目標 実施期間
    輸送の安全に関する基本的な安全方針を社内に掲示 事業所 4月
    運輸安全マネジメントの概要、安全方針、目標、計画、関係法令の周知 事業所 4月
    運輸安全マネジメントの概要、安全方針、目標、計画、関係法令等の実施状況の検証 事業所 通年
    全従業員に対して運輸安全マネジメントの概要、安全方針、目標、計画、関係法令の説明、教育 全従業員 通年

  2. 情報の連絡体制の確立と必要な情報の伝達、共有
    経営責任者と従業員との対話会の開催 従業員 年2回
    輸送の安全に関する情報の伝達 事業所 通年

  3. 交通事故防止運動
    交通事故ゼロ運動の実施 事業所 年4回
    飲酒運転の撲滅のための指導 事業所 通年
    無事故運転者の掲示 乗務員 4月

  4. ヒヤリハット情報の収集と活用
    ヒヤリハット情報の収集、分析と情報のフィードバック 乗務員 年2回

  5. デジタルタコグラフによる運行管理の強化と省エネ運動の励行
    エコドライブ運転の実施 事業所 通年
    安全運転の検証 事業所 通年

輸送の安全に対する2024年度の目標

事故種類 2023年度実績 2024年度目標
重大事故 0件 0件
その他の有責事故 0件 0件

2023年度の自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計

0件

わが社の事故に関する情報

該当無し


PAGE TOP ▲

ペース



営業エリア新潟第一梱包運輸株式会社


主に関東エリアへの輸送を行っております、お気軽にお問い合わせ下さい。